特定のWEBサイトをMicrosoftEdgeのIE11モードで永続的に開くようにする

ソフトウェア

本手順はPCごとに画面操作を行い設定する手順です。
バッチファイルでの一括設定をやりたい方は、こちらを参照してください。

Cドライブの直下に「WebSettings」フォルダを作成し、
フォルダ内に「site.xml」ファイルを作成する。

※フォルダおよびファイルの場所や名前は適宜変更する。

site.xmlファイルの中身は以下のようにする。
<site url="hoge.hoge"> のhoge.hoge部分を、適用したサイトのURLに書き換える。
下記では例として3サイトを指定しているが、適宜増減させる。

====================================
2022/6/3追記:サイトによっては以下のXMLではうまく動かない可能性があります。
その場合は、以下の設定に変更をしてみてください。
<compat-mode>IE11</compat-mode> → <compat-mode>Default</compat-mode>
<open-in>IE11</open-in> → <open-in allow-redirect="true">IE11</open-in>
====================================


<site-list version="1">
<created-by>
<tool>EMIESiteListManager</tool>
<version>10.0.14357.1004</version>
<date-created>02/25/2020 05:15:49</date-created>
</created-by>

<!-- 1個目のサイト ここから -->
<site url="hoge.hoge">
<compat-mode>IE11</compat-mode>
<open-in>IE11</open-in>
</site>
<!-- 1個目のサイト ここまで -->

<!-- 2個目のサイト ここから -->
<site url="hoge.hoge">
<compat-mode>IE11</compat-mode>
<open-in>IE11</open-in>
</site>
<!-- 2個目のサイト ここまで -->

<!-- 3個目のサイト ここから -->
<site url="hoge.hoge">
<compat-mode>IE11</compat-mode>
<open-in>IE11</open-in>
</site>
<!-- 3個目のサイト ここまで -->

</site-list>


 

MicrosoftEdgeを起動し、設定の画面を表示する。
「既定のブラウザー」タブの設定を下図の通り変更し、再起動をクリックする。

コマンドプロンプトを管理者として起動し、以下のコマンドを実行する。
①MicrosoftEdgeのIEモードを有効化

reg add "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Edge" /v InternetExplorerIntegrationLevel /t REG_DWORD /d 1 /f
②Internet Explorer モードのテストを許可
reg add "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Edge" /v InternetExplorerIntegrationTestingAllowed /t REG_DWORD /d 1 /f
③IEモードで開くサイトのリストファイルを指定
reg add "HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Edge" /v InternetExplorerIntegrationSiteList /t REG_SZ /d C:\WebSettings\site.xml
xmlファイルの場所が違う場合は適宜変更する。

最後にPCを再起動します

コメント

タイトルとURLをコピーしました